匿名さん
エイプ50で質問なのですが、エンジンセッティングを出しておりキャブ(PC20)のセッティングのためジェット交換〜プラグの焼け色〜の繰り返しをしていたのですが、自分としたことが、エンジンヘッ ドのプラグをはめる部分をなめさせてしまって、プラグも入らないようになってしまったためヘッドを変えようと思って考えていたのですが、どうせならエイプ100、CB50のエンジンヘッドはパワーアップに効果があると昔聞いたのでそっちをつけようと検討しているのですが、自分のエイプ50(初期型)にはきちんとついて走るようになるのでしょうか? ちなみに今ヤフオクで出ていたこちらを検討しているのですが、大丈夫でしょうか?http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s501930707 あと、純正エンジンヘッドの時に使っていたデイトナのエイプ50、100用のハイカム強化スプリング、モリワキカーボンショートマフラー、純正エンジンヘッドの時に使用していたプラグ(イリジウム)、PC20のインマニホールド、キタコエンジンヘッドカバー、などはそのまま移植して使えるでしょうか…? 後、エイプ50の純正エンジンヘッドからCB50、エイプ100エンジンヘッドの移植で問題点などあれば教えて下さい...