匿名さん
NSR250RのPGMについて質問させていただきます。
90年式 MC21型の通常モデルに乗っています。
MC21型にはPGM–IIIが装着されていますが、他のPGMはつきますでしょうか。
見た感じではPGM–IVが付きそうですが、正常に作動しなかったり、焼きつきに繋がったりする物でしょうか。
又、全てのギアにおいて3000〜6000回転で被ってしまい、低速でモタつき、7000回で急加速してしまうのですが、原因がつかめません。
一応、 ・キャブオーバーホール(セッティング済み ・プラグ交換(純正ではあまりにも被るので番数落としてます) ・SE乾式エンジン載せ替え ・バッテリー新品 ・カストロールのオイル使用 ・HRCチャンバー という感じです。
ご教授頂ければ幸いです。