匿名さん
ツーリング用と通勤用、2台のバイク所有していますが、もう一台買いたい衝動が・・貴方だったら次、何を買いますか? ツーリング用にハーレーストリートグライド1600cc、通勤用にアドレスV125ccを所有しております。
馬鹿な質問と言われかねないのでこれまでの経緯から説明します。
ハーレーを一目惚れで購入し、年間2000キロしか乗ってないレガシーを80万で売却し、アドレスを通勤用に購入しました(もう一台軽自動車はあります)。
現状 ハーレー →満足だけど、購入10ヶ月で8000k走行。
もったいない。
アドレス →今住んでるところは、田舎なので、すり抜け等あまりないので、通勤快速?ていうか普通。
燃費は大満足。
今後 アドレスで通勤するのは決定。
ハーレーは年間二千キロ程度に抑えたい。
さて ここからが本題です。
ツーリングもこなせて、タマには通勤にも。
アメリカンやスクーターやツアラー以外で選択したいのですがお勧めの車種がありますか? 一番重要視するのは楽しさです(抽象的でスイマセン)。
バイクは大好きなので色々乗せていただきました。
乗ったバイクの感想として CB1300→フル加速は楽しい。
でもオール5速でいい感じなので楽しさはあまり感じなかった。
印象B XJR1300→CB1300より加速はないけどコーナーで寝かせられる印象。
しかしオール5速でいい感じ。
印象B X4→加速はいいけど、コーナーは案外倒れなので怖い。
印象C CBR1000RR→国内仕様なので加速はCB1300が上の印象、コーナーはサクサクでブレーキが凄い。
印象C CBR600RR→国内仕様ですが、加速はしたがスカスカ。
印象D ハーレー883→なんか遅い。
操っている感じはする→印象C ビューエル9R→速い、曲がる、止る、音がいい。
操っている感じが単純にたのしい。
でもスタイルが・・・→印象A 隼→んー速すぎ。
安定している→印象B 以上です。
このなかじゃビューエルですが、小型、中型、大型問わず、楽しいバイクを教えてください。
決してマニアじゃありませんので何でも結構です。
よろしくお願いします。