匿名さん
車の購入を考えてます。
ロードスターの中古車です。
悩んだ末に候補を二つに絞りました。
前提として、どちらもNB、修復歴無し、販売店は同じです。
片方は1998年5MT1600ccのsp。
走行 距離は10万でタイベルは交換済み。
ソフトトップで、ホイールとマフラー、ハンドルが社外。
おまけにGTウィングがついてます(これが本当に要らない…) 総支払い額は48万(車検はおよそ半年後) もう片方は、2000年発6MT1,8lの後期RS。
走行距離は14万(ここがネックです…)、タイベル交換済み。
ハードトップつき。
こちらは特にいじっては無いみたいです。
総支払い額は52万(車検整備付) 購入後はそれなりに乗り回すつもりです。
通勤に往復12km、峠にドライブ行ったりもします。
自分の目で状態を見て試乗するのが一番なのでしょうが、 もしこの二つの車を購入するなら、みなさんはどちらの車を買うべきだと思いますか?