匿名さん
女性一人で車のディーラーに行ったことありますか? 10年前にも同じ思いをしたのですが、今回その車を買い換えようとしています。
そうしたらまた同じ思いをしたので、質問させて下さい! あの時も自分の車を買い換えようと思い、各お店をまわっていました。
一番腹が立ったのがNディーラー。
暇そうな営業マンとサービスマンが立ち話していたので、カタログが欲しいと声をかけたのですがガン無視! 他のお店でも、無視はされないものの軽くあしらわれる始末。
何とか良いお店(H)を見つけて購入したのですが、私が遠方に引っ越ししてしまった為、今回新しく探してまわっています。
でも、やっぱり同じ対応なんです。
今日も行ってきたのですが(H)何しに来たんですか?と言わんばかりの態度だったんです! 年齢的にも、この先買い換えることもあるだろうし、その時もこんな嫌な思いをしなければいけないのかと思うとウンザリです・・・ 共通するのは、主人が一緒だと態度がコロッと変わること。
二人で行けば腹が立たないかというとそうでもなく、その変わりようにムカムカします! こんなこと言うのはなんですが、家庭の財政を仕切ってるのはほぼ奥さんだと思うし、私の場合は共働きで、自分のお金で購入するので、主人主体で見られてると思うと嫌な気持ちになるんですよ! 未だに男尊女卑? これだけ女性が車を運転している時代にあまりにもディーラーの世界は遅れているとしか思えません! 女性歓迎、何でも質問してください。
みたいな看板があったら、即そのディーラーに行くと思います。
あと、女性の営業マンがいたりとかね。
同じ思いした女性ってたくさんいるんじゃないかと思うのですが、そんな時はどうしていますか? 最後に、Tディーラーは、比較的女性に優しい感じがします。
そこにしたいのはヤマヤマなのですが、2台前にTの車で死にかけたので、恐怖が先に立ってしまい購入する気になれないのが残念です。
ディーラー関係者の方がこれを見てくれて、意見が聞けたらなお嬉しいです! 長文失礼しました。