旧車、スカイライン ケンメリのフェンダーミラーについてですが、鏡の部分が、アウターの隙間と均等でなく、一部分がアウターにくっついていますので、とても気になっています

旧車、スカイライン ケンメリのフェンダーミラーについてですが、鏡の部分が、アウターの隙間と均等でなく、一部分がアウターにくっついていますので、とても気になっています

匿名さん

旧車、スカイライン ケンメリのフェンダーミラーについてですが、鏡の部分が、アウターの隙間と均等でなく、一部分がアウターにくっついていますので、とても気になっています。
ミラー調整時に動かす方向の上下左右ではなく、時計方向にねじっても大丈夫でしょうか?構造に詳しい方、教えて下さい。
ちなみに、GT用の手動調整です。

この写真を見る限りでは、どうやら左ハンドル用のフェンダーミラーが付いているようです。
アウターとの隙間が均一になるようにミラーを動かして助手席に座って見て下さい。
ちょうどいい感じに後ろが見えるはずです。
ケンメリの左ハンドル仕様にフェンダーミラーがあったかどうかは確証がありませんが、実際にあったのですね。
右ハンドル用のフェンダーミラーに交換するのが最善と思います。

ケンメリに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

旧車、スカイライン ケンメリのフェンダーミラーについてですが、鏡の部分が、アウターの隙間と均等でなく、一部分がアウターにくっついていますので、とても気になっています

匿名さん

旧車、スカイライン ケンメリのフェンダーミラーについてですが、鏡の部分が、アウターの隙間と均等でなく、一部分がアウターにくっついていますので、とても気になっています。
ミラー調整時に動かす方向の上下左右ではなく、時計方向にねじっても大丈夫でしょうか?構造に詳しい方、教えて下さい。
ちなみに、GT用の手動調整です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内