匿名さん
18歳から15台以上のバイクを乗り継いで3年前にバイクを降りました 下りた大きな原因は・・・肩こり ★若い頃にバイクで転んで第5頚椎を捻った(整形の先生談)で たまに乗るとヘルメットの重みで肩がこる それとそれが原因でバイクを持ってても乗らない。
そんな私が つい出来心で前に乗っていたXJR1200の凄く程度のイイのを見つけましてオーダーしてしまして(;^ω^) 乗れるかな~肩こるし~と思ってます で、ふと考えてたんですがヘルメットの重みが重いから肩こるからヘルメットの下と肩の間に 5cm程度の厚みのパット 極端に言ううと写真みたいな風にしたら肩こらんのかな?と 思ってます 軽量の1300g~1400gのヘルメット物色中です 肩こりやすいけどこんな風にして対策してるとか そんな人いませんか?(;^ω^) 教えて下さい 革つなぎで背中のコブ(エアロパーツ)見てて あれみたいなのにヘルメット乗せたらどうかとか(笑) (納得する答えの前に間違ってベストアンサーにしてしまったので再投稿です(;^ω^)) ちなみに現在52歳 今まで乗った社歴は・・・ ロードパル(笑)・TSハスラー50・RG250E・ハスラー250(3型)・RZ250初期型(1台目)・フェーザー250・RZ350初期型・RZ250初期型(2台目)・FTR223・TDR250・TR1(ヤマハXV1000)・ハーレーFLH・XJR1200・SL230・・R1-Z・ホーネット600・FZX750・TMAX500・中華スクーター125 もしかしたら まだ抜けてるかも(笑)