匿名さん
マルゾッキのボンバー 2002 arch? というFサスを入手したのですが、整備方法が分かりません。
古い物だからなのか海外のインプレ以外記事が見つからず… 見たところエアバルブはないのでエアサスではなさそうですが、他のFサスOH記事を読んでいたら「オイル量を変えてみた」とか「サグがどうたら」とか、安いバネサスしかバラしたことのない自分にはさっぱりです。
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
オイルサスだった場合、元入っていたオイル量の新しいオイルを入れれば良いのでしょうか? どのようにバラせば良いのかすら怪しいですが… 古いモデルなのでバラして整備した方が良いと思うので、整備方法を教えてください。
(近くに、こういうことに対応してくれるショップが無いので「分からないならショップに持ち込め」と言われても無理です…)