平成19年式アウトバックに乗っています

平成19年式アウトバックに乗っています

匿名さん

平成19年式アウトバックに乗っています。
タイヤ買換えに行きましたが現状覇いているジオランダーH/T-S G051の215/55R17のタイヤが廃盤になっており困っています。
G056のSUVはダートなど悪路では厳しいようなのでA/T-S 215/60R17を検討中です。
足回りはノーマルです(ホイルも純正)。
タイヤ径668㎜を689㎜(+21㎜)にしてしまうと凸凹の山道や浅瀬の川を走行するのにやはりインナーやフェンダー等に影響が出てしまうでしょうか?(趣味渓流釣り) 実際は205/65R16 外径673㎜(+5㎜)がBESTとはわかっていますが17吋純正ホイルそのまま使えたら使いたいです。

ハンドルを切ると何処かにあたりそうですね。
インナーライナーとかに

アウトバックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

平成19年式アウトバックに乗っています

匿名さん

平成19年式アウトバックに乗っています。
タイヤ買換えに行きましたが現状覇いているジオランダーH/T-S G051の215/55R17のタイヤが廃盤になっており困っています。
G056のSUVはダートなど悪路では厳しいようなのでA/T-S 215/60R17を検討中です。
足回りはノーマルです(ホイルも純正)。
タイヤ径668㎜を689㎜(+21㎜)にしてしまうと凸凹の山道や浅瀬の川を走行するのにやはりインナーやフェンダー等に影響が出てしまうでしょうか?(趣味渓流釣り) 実際は205/65R16 外径673㎜(+5㎜)がBESTとはわかっていますが17吋純正ホイルそのまま使えたら使いたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内