匿名さん
WR250Xを中古で購入しました。
購入した当時から短めのハンドルが付いており純正と同じ長さのハンドルに交換しようと思い工具やハンドルを準備したのですがいざグリップやマスター、ハンドル、 スロットルなど外し、 新しいハンドルを装着し外した部品を付け直そうとするとアクセルワイヤーからブレーキホース、マスターに付いているブレーキランプ点灯用のハーネス、スイッチボックスなどのハーネスの長さが全然足りずホース類やハーネス類をゆとりのある長さで装着するとかなりヘンテコな位置に止める事になってしまいます。
元々前オーナーが短いハンドルを付けていてそれに合うようにハーネスを短縮加工したと言う事でしょうか? ぱっと見ですが短縮加工した跡などは見受けられませんでしたが上手く分からないように加工したと言う事でしょうか? スイッチボックスやブレーキランプ点灯用のハーネスなどを純正と同じ長さに戻したいのですがやはり加工している所を見つけてそこからもう一度今のハンドルにあった長さに延長加工するしかないでしょうか?