陸上短距離やってます!中2です! 100m→13.2 200m→27.1と見てわかる通りあまり速くありません、

陸上短距離やってます!中2です! 100m→13.2 200m→27.1と見てわかる通りあまり速くありません、

匿名さん

陸上短距離やってます!中2です! 100m→13.2 200m→27.1と見てわかる通りあまり速くありません、、、 来年には100m→12秒フラット 200m→24秒代になるように練習したいです! 中学のグラウンドは50m〜70メートルしか使えません!帰ってからはせいぜい筋トレしかする時間しかありません泣 競技場に行って練習するという手は無理です!この状態で200mのスピードand体力づくり(自分は体力が全然ない)の仕方を教えてください! 筋トレは全部30回ずつ(肩幅より大きく開いてやる腕立て、背筋、腹筋、ハム)2日に一回やってます!今月からは50回に増やします! 筋トレについても質問です。
筋トレは毎日1セットやるか、2日に一回2セットの方がいいのでしょうか?あと、ふくらはぎを3カ月でガッチガチにする方法と、腕立ての腕を狭めてやると、どこがどう鍛えられて陸上においてどのような利点があるか教えてください! 練習の話に戻りますが、200mの練習は50mを全力4往復+10秒後さらに本気で50mをやってます! これよりも、もっとケツ割れするぐらいの練習を知っていたら教えてください! スピードは加速が少ないですけど、坂道ダッシュはやる日が2週間に一回ぐらいしかできないのでどうすればいいかわかりません泣 長々とすみません!できれば詳しく教えてください!

狭いグラウンド、、、 陸上部あるあるですね。
僕は、中1なので、生意気だと思ってしまうと思いますが、一応‥。
50m〜70m取れるなら、60〜70mで走った方が良いと思いますよ!50mだけだと、100m200m共に、後半、伸びません。
後半の伸びが無い僕には、特別メニューとして、なんか、シャトルラン?60mを7.8以内で走る、そして、20秒休憩、これを10回繰り返しています。
そのおかげで、12秒台にも行けたし、1500mのタイムも、学年1位でした。
筋トレは、筋トレというよりも、体幹トレーニングの方がより、効果的だと思います。
坂道ダッシュは、続けると良いと思います。
坂道ダッシュの本数を増やせたら、‥増やしてください‥。
毎日、1セットやっていったほうがいいと思います。
また、ヒラメ筋は、顧問が言っていたのですが、そんなに重要じゃないそうです。
(どうか知りませんが) 速い人は、地面の反発を骨で伝える、らしいです。
そういう考えもあるようなので、僕は体幹トレーニングをオススメします。
でも、腕立て背筋腹筋ハムは、重要だから、これからも続けると良いと思いますよ! 200mの練習法としては、300mを走ると良いですね。
また、100mとは、持久力も必要な競技なので、ハードな練習は、週3以下が望ましいそうです。
が、学校の練習はサボりだと思われる、かも、ですw。
フォーム改善し、コーナーの走り方(8の字に走る練習で)をうまくできれば、200mは、あとは、気合と元気良さです。
しっかりと、休んで、 しっかり寝て、考えて食べて、そして、大会に臨んで戦ってください。
同じ陸上バカとして、応援しています!!!

フラット4に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

陸上短距離やってます!中2です! 100m→13.2 200m→27.1と見てわかる通りあまり速くありません、

匿名さん

陸上短距離やってます!中2です! 100m→13.2 200m→27.1と見てわかる通りあまり速くありません、、、 来年には100m→12秒フラット 200m→24秒代になるように練習したいです! 中学のグラウンドは50m〜70メートルしか使えません!帰ってからはせいぜい筋トレしかする時間しかありません泣 競技場に行って練習するという手は無理です!この状態で200mのスピードand体力づくり(自分は体力が全然ない)の仕方を教えてください! 筋トレは全部30回ずつ(肩幅より大きく開いてやる腕立て、背筋、腹筋、ハム)2日に一回やってます!今月からは50回に増やします! 筋トレについても質問です。
筋トレは毎日1セットやるか、2日に一回2セットの方がいいのでしょうか?あと、ふくらはぎを3カ月でガッチガチにする方法と、腕立ての腕を狭めてやると、どこがどう鍛えられて陸上においてどのような利点があるか教えてください! 練習の話に戻りますが、200mの練習は50mを全力4往復+10秒後さらに本気で50mをやってます! これよりも、もっとケツ割れするぐらいの練習を知っていたら教えてください! スピードは加速が少ないですけど、坂道ダッシュはやる日が2週間に一回ぐらいしかできないのでどうすればいいかわかりません泣 長々とすみません!できれば詳しく教えてください!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内