匿名さん
なぜ新車のハイエースのカスタム済みて安いのですか。
ローダウンやアルミホイールや外装いろいろ。
ナビに本革風シートカバーにウッドパネルなど内装いろいろと新車からカスタム済みで販売されているハイエースの広告をネットでよく見かけますが。
ハイエーススーパーGLて新車価格300万円くらいでしょう。
カスタム済み新車の価格が350万円くらいで販売されていますが。
カスタム内容を考えたら350万円では安すぎると思うのですが。
カスタム内容を考えたら100万円以上はかかっていると思うのですが。
なぜカスタム済みハイエースて安いのですか。
と質問したら 仕入れ値が安いから という回答がありそうですが ですがこれだけカスタムしたら工賃もかなりのものだと思いますが。
カスタムパーツを安く仕入れて安く販売していたら利益が出ないと思うのですが。
ハイエースをトヨタから安く仕入れて安く販売していたら利益が出ないと思うのですが。
と質問したら 薄利多売 という回答がありそうですが ディーラーではなくてクルマ屋さんのカスタムなので多売というほど売れないと思いますが。
それでなぜ新車ハイエースのカスタム済みて安いのですか。