匿名さん
現在妊娠しており、来年1月に出産予定です。
地方に住んでいて、車は欠かせないので、夫はヴォクシー、私はゴルフに乗っています。
私のゴルフは、とても気に入っており、GTIで加速も申し分無いのですが、16年前の車で、エアコンもあまり効かず、故障も出てきそうで、ドアもとても重たい上に後部座席が狭いので、出産にあたり買い換えようと思っています。
4月にちょうど車検なので、その前にと考えています。
買い替える車ですが、予算の関係上、150万までには何とか収めたいです。
コンパクトカーのフィットの中古などを検討していますが、スライドドアの方が便利だともよく聞きます。
軽は夫の考えとして除外です。
子どものことを考えなければ、フィットでいいと思っていますが、子どもの乗り降りとか、ベビーカーとか、駐車場で隣にぶつけるので、スライドドアという考えもありかと悩んでいます。
うちにはヴォクシーもあるので、スライドドアを2台も買うより、しばらく練習して私がヴォクシーに乗って、フィットなどの車を夫に乗ってもらったほうがいいのか… お子さんをお持ちの方など、是非ご意見をお聞かせください。