zx10r07の電装系の質問です

zx10r07の電装系の質問です

匿名さん

zx10r07の電装系の質問です。
数日前原因が恐らくバッテリーの寿命でエンジンがかからなくなりました。
セルモーターがいつもより弱く感じる 走っているときメーター類が全て消える ウィン カーを出したら他の明かりが弱くなる キーonにしても反応しない 最終的におしがけしても掛からなくなったのでレッカーを呼んでバッテリーを自分で交換しました。
バッテリーを交換したらすぐに調子よく走れましたが二日後くらいにまたセルがあれ?と言う感じでまたエンジンがかからなくなりセルスイッチを長く押しているとバッテリー付近からバチバチという音が聞こえてきます。
セルモーターは頑張って回ろうとしている音はします。
キーonにしたらメーター類の電気は元気な感じです。
二日間の間は毎日乗っていました。
以前ヘッドのガスケットが抜けてショップに任せたのですがその時に傷付けて漏電という可能性はありますか? もし仮に漏電していてバチバチという音と関係ありますか? なにが原因か教えてほしいです。

充電がされていないよくある故障です。
発電機から出た電気をレギュレターで清流し12V前後にして バッテリーに送っています。
バチバチではなくカチカチだと思うのですが、電力不足の 時にリレーの作動音だけでスタータが回らないんです。
で、要はぶっちゃけ電気が来ていないので、発電機の故障が 考えられます。
骨董品になりつつありますし、カワサキ製品はとんでもない ところが普通に壊れます。
電気関係まったくダメなメーカー(でも日本の国防に潜水艦 などを提供しています)です。
ひとまず発電されているか調べて、その後レギュレタも調べ ます。
レギュレタの方の故障だと充電されないか過充電されるかの どちらかですね。
漏電を疑うよりもバイクの古さを疑うべきではないかと。

モーターヘッドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

zx10r07の電装系の質問です

匿名さん

zx10r07の電装系の質問です。
数日前原因が恐らくバッテリーの寿命でエンジンがかからなくなりました。
セルモーターがいつもより弱く感じる 走っているときメーター類が全て消える ウィン カーを出したら他の明かりが弱くなる キーonにしても反応しない 最終的におしがけしても掛からなくなったのでレッカーを呼んでバッテリーを自分で交換しました。
バッテリーを交換したらすぐに調子よく走れましたが二日後くらいにまたセルがあれ?と言う感じでまたエンジンがかからなくなりセルスイッチを長く押しているとバッテリー付近からバチバチという音が聞こえてきます。
セルモーターは頑張って回ろうとしている音はします。
キーonにしたらメーター類の電気は元気な感じです。
二日間の間は毎日乗っていました。
以前ヘッドのガスケットが抜けてショップに任せたのですがその時に傷付けて漏電という可能性はありますか? もし仮に漏電していてバチバチという音と関係ありますか? なにが原因か教えてほしいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内