ジムカーナとダートトライアルについてです

ジムカーナとダートトライアルについてです

匿名さん

ジムカーナとダートトライアルについてです。
こんにちは。
私は現在高校生でレーシングカートで走っています。
箱車にも興味があり、大学ではジムカーナかダートトライアルに参戦してみたいと考えているのですがどちら の方が運転技術の向上(かなり抽象的ですが、公道での危険回避能力や他カテゴリーへの適応力など)につながるでしょうか? カートから、滑る路面の難しさもタイトコーナーの難しさも味わったので余計わからなくなります… また、もしよろしければ、こっちの競技はこんな楽しさがあるよ!というようなことも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!

こんにちは、 大学では 自動車部に入部したらいかがですか? ジムカーナ、ダートラ、フォーミュラのすべてが 出来る場合がありますよ!” どちらかをとるなら 主様が お好きな方を選択なされた方が良いです 自分はセンスがない下手くそですが ラリー以外有る程度はのりました。
ダートラは 待ち時間が 嫌で続けようとはかんがえませんでした (泥、埃、車の中が あっという間に 土だらけ! ミューの低い路面なので 勉強にはなりますが、 轍もできますし、 分単位で路面が変化していきますので 瞬間危機管理能力は間違いなく鍛えられますね) 自分は ジムカーナを進めますよ! レースをやる時にも 役に立ってます。
たった2本しか走行できませんので 精神力が鍛えられます 山野哲也さんや直也さんが良い例です 一発でタイムを出す能力が予選で役に立ちます それに スタンディングスタートにアドバンテージが得られますよ 自分は センスのない下手くそですが スタートだけは失敗が99%ありません。
必ず、1台はスタートで抜けます。
多い時で、5台を1コーナーまでにパスできます これも ジムカーナで鍛えられたと考えますよ というわけで 自分はジムカーナを進めます

ダートトライアルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ジムカーナとダートトライアルについてです

匿名さん

ジムカーナとダートトライアルについてです。
こんにちは。
私は現在高校生でレーシングカートで走っています。
箱車にも興味があり、大学ではジムカーナかダートトライアルに参戦してみたいと考えているのですがどちら の方が運転技術の向上(かなり抽象的ですが、公道での危険回避能力や他カテゴリーへの適応力など)につながるでしょうか? カートから、滑る路面の難しさもタイトコーナーの難しさも味わったので余計わからなくなります… また、もしよろしければ、こっちの競技はこんな楽しさがあるよ!というようなことも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内