匿名さん
F1ノスタルジック~オールドF1話~ Vol.8 J・アレジってレース中でも他車と絡んで弾かれたら、猛烈にタイヤスモークをあげ派手にスピンターンして戦列に復帰する場面をよく見てきましたが、スリックタイヤでも(93年からの新規定も)グルーブドタイヤでも、あの行為はタイヤに負担を掛け、擦り減りますよね? それとも、アレジ現役の頃のタイヤって今のピレリと違い、そんな事では傷まなかったんでしょうか?フラットスポットが出来にくいんでしたか? よく実況が「怒りのスピンターンだぁぁあー」とか言ってて、気が短いんだなって思ったもんです。
詳しい方、よろしくご教示お願いします。
94年フランスGP スピンターンしたところにバリチェロと絡んでリタイア ↓