匿名さん
こんにちは。
ゴルフクラブ(パター除く)のセッティングについてご質問致します。
現在は以下のクラブを使用しています。
1W…ツアーステージX-DRIVE GR 2014 9.5°(ディアマナB70/S) UT…タイトリスト 910H 24°(NS PRO 950GH/S) 5I~9I,PW,AW,SW…レガシーアイアン2010(GS95/S200) スイングスピードは1Wで48m/s、平均スコアは90台半ばです。
1WのシャフトはツアーAD DJ60/Sを使用していましたが、弾道が高い傾向があったので最近変更しました。
セッティングに追加・変更を加えるのならばみなさんならどこでしょうか? 個人的には、 ①5W・7Wの追加 (主にドライバーが打てない場所のティーショット用、もちろんセカンドにも) ②アイアンの変更 (距離は普通に出るが弾道が高すぎる。
アイアンが軽く重量バランス的におかしいのでは?) の二点を考えています。
それぞれ好みや個人差があるかと思いますが、厳しい意見、主観込みでもよろしいのでいろいろとアドバイスやご指導をいただければ幸いです。