シャフト追加購入について

シャフト追加購入について

匿名さん

シャフト追加購入について。
現在タイトリスト913D2シャフトGT6Sのドライバーを使用しています。
この度新たにレジオフォーミュラMのシャフトを46.25インチか46.5インチで購入しようと思って いますが、45インチで60g台が丁度いい場合は上記長さで組む場合は50g台で組めば間違いないですか?

ちょうどいいシャフトを敢えて変えるのに、何か特別な理由があるのでしょうか?球筋の問題なら、913の調整機能である程度の幅なら解決できそうな気がしますが、少し長いシャフトで飛距離を伸ばしたい、とかでしょうか。
バランスを整えてもやはり違うシャフトで違う長さなので、同じ感覚では打てません。
長いほど軽くすれば、ヘッドの効き具合という意味でバランスは揃いますが、やはり総重量が軽くなった分違和感はでます。
私なら60gのシャフトにしておいて、振ってみてヘッドが効いて無いと感じたらグリップを軽くして調節しますね。
標準の50gのものを42gにしただけでも8g、バランスで2ポイントぐらいは調整可能です。
どうせ現在のものと性格の違うドライバーになるのですから、バランスを揃えることが必須ではありません。
例えば45インチのD4と46.50のD4が同じにように振れるか、といったら同じには振れません。
違う感覚になることが前提で、振りやすく調整するイメージですね。

フォーミュラDに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

シャフト追加購入について

匿名さん

シャフト追加購入について。
現在タイトリスト913D2シャフトGT6Sのドライバーを使用しています。
この度新たにレジオフォーミュラMのシャフトを46.25インチか46.5インチで購入しようと思って いますが、45インチで60g台が丁度いい場合は上記長さで組む場合は50g台で組めば間違いないですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内