ユーザー車検を受けて一番驚いたことは何でしたか? 今度、自分も受けます

ユーザー車検を受けて一番驚いたことは何でしたか? 今度、自分も受けます

匿名さん

ユーザー車検を受けて一番驚いたことは何でしたか? 今度、自分も受けます。
参考までに、貴重なお話、聞かせて下さい。

最近は 親切になってきたことですよね あと 慣れるまでは怖いけど 慣れたら 簡単 点検個所も覚えてくるだろうし 重い車は 重量税と 当然自賠責も高くなりますよね(貨物の場合) 検査料は 同じですよ 小型と普通では 100円違うかな 似たようなものですが 重量税がびっくりしますよね 排気漏れと ブーツ破れと 球キレと オイル漏れ ブレーキ引きずり フロント空気圧(光軸に出る) ワイパーブレード、ウォッシャー液 発煙筒 見ておけば 大体OKかな スペアは積んでなくてもいいかな 自分でびっくりしたのは 自分の4t 点検時や走行時には気が付かなったけど 右リアのブレーキが 全く効いていなかったときですね エアブレーキで 全力で踏んで テスターで回ってました ハブシール不良で デフオイルがブレーキに回ってました シューがオイルだらけだったので 帰って加熱して乾かせて 昔の方法で チョークでこすって また組んで 当日の再検査には間に合わせましたが シールは 翌日交換でw あんな車に乗っていた自分にびっくり

ユーザー車検に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ユーザー車検を受けて一番驚いたことは何でしたか? 今度、自分も受けます

匿名さん

ユーザー車検を受けて一番驚いたことは何でしたか? 今度、自分も受けます。
参考までに、貴重なお話、聞かせて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内