匿名さん
1960年代当時を知る阪神ファンに聞きたい事があります。
1964年に阪神を優勝させた監督は、「初代巨人軍監督」としてV9を達成した川上、 戦地に散った澤村や吉原、さらにはスタルヒンや名二塁手だった千葉などを鍛え戦前の巨人黄金時代を築いた藤本定義でしたよね? 巨人以外の球団の監督も務めた藤本氏ですが、藤本阪神時代「巨人OBが阪神監督かよ(怒)」みたいな気持ちにはならなかったんでしょうか…? まずはありえませんが、もし現代の阪神で和田監督の後として原監督とか巨人OBが就任したらエライ事になるでしょう… やはり、「初代巨人軍監督」が「阪神監督」だった事は複雑な心境でしたか…?