匿名さん
自分は今jog zr エボリューション (sa16j)に乗っています。
マフラーをカメレオンファクトリーに変えるとしたら、メインジェットはなん番にすればよろしいでしょうか。
現在ウェイトローラーは5g×6です。
お願いします!
匿名さん
自分は今jog zr エボリューション (sa16j)に乗っています。
マフラーをカメレオンファクトリーに変えるとしたら、メインジェットはなん番にすればよろしいでしょうか。
現在ウェイトローラーは5g×6です。
お願いします!
そんなの現車合わせだし気温や湿度や標高なんかで左右されるので何番くらいとかはありませんから純正から#5番刻みに大きいものをセットで買ってセッティングするしかないですよ。
ちなみにチャンバー付けるならスローは低めでクラッチウィナースプリング強化とWRも軽くします。
当たり前ですがCDIは社外品等でリミッターカットしておきます。
WRやMJ、SJもクラッチウィナースプリングもセッティングパーツですから一つ持っておけばいい訳ではなく、いくつか用意するか買い足すくらいの考えも必要です。
まぁ適当でよければどうでもいいのですが、折角チャンバー交換するのなら性能はフルに使いたいでしょ 駆動系の磨耗は激しく早くなりますので、予備のローラーやベルトは少なくとも用意しておくのがいいです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80002 GoAuto
4月30日 80309 GoAuto
4月12日 84336 GoAuto
4月11日 84431 GoAuto
4月1日 87249 GoAuto
3月26日 88922 GoAuto
3月21日 90543 GoAuto
3月20日 90629 GoAuto
3月10日 93458 GoAuto
3月8日 94235 GoAuto
3月8日 17093 GoAuto
3月3日 17991 GoAuto
11月23日 41386 GoAuto
11月23日 41272 GoAuto
11月17日 40008 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80002
4月30日 80309
4月12日 84336
4月11日 84431
4月1日 87249
3月26日 88922
3月21日 90543
3月20日 90629
3月10日 93458
3月8日 94235
3月8日 17093
3月3日 17991
11月23日 41386
11月23日 41272
11月17日 40008
11月17日 38298
11月14日 37486
10月27日 42378
10月26日 39661
10月26日 38978
10月19日 40887
10月18日 39779
10月11日 13638
10月4日 14951
10月2日 13730
10月1日 13795
9月28日 13463
9月28日 8430
9月25日 8806
9月24日 8950
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86867
3月22日 98032
3月15日 100077
3月16日 92349
3月11日 94782
3月9日 94481
2月20日 103647
2月10日 110478
2月11日 102843
1月13日 124956
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
自分は今jog zr エボリューション (sa16j)に乗っています。
マフラーをカメレオンファクトリーに変えるとしたら、メインジェットはなん番にすればよろしいでしょうか。
現在ウェイトローラーは5g×6です。
お願いします!
初心者の者です。
高2男子です。
よろしくお願いいたします。
バイクに詳しくないので教えていただきたいのですが、今、中古の2ストスクーターをなるべく安く探していて、あるサイトでジョグZRエボリューション(SA16J- 7×××××)を見つけました。
ただバッテリー切れの為、走行距離が不明、リモコンキー無し、セルは効かないが、キックで一発始動、ウインカーは玉切れのせいか点灯はしても点滅はしないそうです。
お値段は 34,800円です。
近々現車確認はする予定ですが、買おうか迷っております。
バイトで貯めたお金で買うので、これ位が精一杯です。
バイクにお詳しい方のご指導、ご教示お願いいたします。
エボリューション に関する質問
止めとき 何にも知らんやん その物件に手を出していいのは こんな質問しなくても 自分で修理出来るスキルの有る人だよ 高校2年の時の自分なら買うかもね 一万円以下の価値しかないよ そのゴミ 売り主にこれを見せて貰ってもいいです
jog zr エボリューションについてです 2日ぶりに通勤に使おうと セルでエンジンをかけようとしたら つきませんでした。
バッテリーあたりからカチと音がなっているのですがつく気配がありません。
セルがつかない以外は不具合はないんですけど… セルつかないと不便なんで原因わかる人教えてください
エボリューション に関する質問
セルが回らず、カチカチとリレーの音だけがするということなら、セルモーターが死んでます。
交換で工賃込みで2、3万くらい。
バッテリーなら、セルは弱々しくでも回るはずなんで。
jog zr エボリューション sa16j についての質問です。
ウインカーが両方点滅してしまいます。
右にウインカーを出しても前後左右4つのウインカーが全部点滅するような感じです。
個人でも直せるのものでしょうか? 直せるなら、直し方を教えて欲しいです。
エボリューション に関する質問
そのトラブル以前に何か電気系統弄らなかった? 例えばLEDテープを付けたとか?
自分は今jog zr エボリューション (sa16j)に乗っています。
マフラーをカメレオンファクトリーに変えるとしたら、メインジェットはなん番にすればよろしいでしょうか。
現在ウェイトローラーは5g×6です。
お願いします!
エボリューション に関する質問
そんなの現車合わせだし気温や湿度や標高なんかで左右されるので何番くらいとかはありませんから純正から#5番刻みに大きいものをセットで買ってセッティングするしかないですよ。
ちなみにチャンバー付けるならスローは低めでクラッチウィナースプリング強化とWRも軽くします。
当たり前ですがCDIは社外品等でリミッターカットしておきます。
WRやMJ、SJもクラッチウィナースプリングもセッティングパーツですから一つ持っておけばいい訳ではなく、いくつか用意するか買い足すくらいの考えも必要です。
まぁ適当でよければどうでもいいのですが、折角チャンバー交換するのなら性能はフルに使いたいでしょ 駆動系の磨耗は激しく早くなりますので、予備のローラーやベルトは少なくとも用意しておくのがいいです。
卓球のラバーで、自分は今フォアにファスタークg-1を使っていてやはり、寿命などでラバーが剥がれたりしやすいのかなーと思い、エボリューションmx-pに変えようと思うのですがどうでしょうか。
ちなみにラケットはフォルティウスftです
エボリューション に関する質問
誠に残念なお知らせですが、↓はデマであり、劣化は遅いです。
最近なのですが、中古車でランサーエボリューション7を110万円で買いました。
ノーマルでマフラーだけ柿本のマフラーが入ってます。
で、今後チューンを考えていて、 1:タービン交換(できれば450馬力まで上げるタービン) 2:インタークーラー交換 3:エアクリーナー 4:アペックス パワーFC&FCコマンダー 5:エキマニ、マフラーもHKSのやつに変えたい 6:車高調はオーリンズ 7:タイヤはアドバンネオバ(17インチ) 8:シートはRECAROの15万円程度のフルバケットシート ここまでしたら改造費っていくらくらいになるんでしょうか? ショップは近場のショップに持ち込む予定です。
エボリューション に関する質問
1:タービン交換(できれば450馬力まで上げるタービン) 2:インタークーラー交換 3:エアクリーナー 4:アペックス パワーFC&FCコマンダー 5:エキマニ、マフラーもHKSのやつに変えたい 上記はどのみち1度にやる必要がある。
タービンキット60万、コンピュータやパイピング・マフラー等80万、冷却系50万、工賃30万部品 おそらく450まで上げるなら最低限カム交換、場合によっては中身まで弄る必要があるのでプラス100万は見ておく。
6:車高調はオーリンズ 35万。
工賃アライメント込5万。
ただつけるだけであってセッティングは入ってない。
7:タイヤはアドバンネオバ(17インチ) 20万。
8:シートはRECAROの15万円程度のフルバケットシート 左右で30万。
ざっと350万前後かと。
正直エボ7なら維持管理費だけでとんでもない額になりますから、半年程度はどの程度のお金がかかるかを見たほうが良いです。
SA16JジョグZRエボリューション2ストについて質問があります。
リモコンとリモコンに対応しているユニットだけ交換すればリモコンは使えるようになりますでしょうか?詳しい方いましたら教えてく ださい。
宜しくお願い致します。
エボリューション に関する質問
リモコンに対応しているユニットと言ってますがリモコンのユニット だけが独立していますから対応も何もありません。
なのでリモコンレス車両には取り付けるためのカプラーもないので ハーネスから交換が必要になりますが、それだけではリモコンでシート ロックの解除やキーシャッターの解除が出来ませんのでメインスイッチ ASSYとシートロックワイヤーがリモコン用に交換が必要になります。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら