車の修理代請求について揉めています

車の修理代請求について揉めています

匿名さん

車の修理代請求について揉めています。
約1年弱前に、知人の車を借りて、車をブロックにぶつけてしまいました。
当時、修理代は要らないという事で話しはおさまっていましたが、 今その人 とは不仲な状態で修理代を請求すると言ってきました。
見積もりの予想は15万から18万だそうです。
払えないわけではないですが 今さら感情的に請求されても私は修理代を払うことに気が進みません。
修理代は要らないというメールは証拠として持っています。
この様な場合、 全額払う必要性があるのかないのか、または何割くらいの負担が必要になる可能性があるかなど、 アドバイスを頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

まぁ、一度修理代いらないと言われたのであれば、払わなくても良いと思いますが、 自分なら、その場で修理代だしてもらって払います!後から揉めたくないので、 今回は、後からだと言うのと、不仲になってしまったので気が進まないのは当然ですよ! まぁ、話し合いを再度して、第三者を入れて!中立な立場の方ですよ。
全額払うか、何割かを話し合うべきです! 法的な処置になれば、割合をだして頂けるかもしれませんが、個人間なら、話し合いで大人な解決をするのが妥当ですよ。
その話し合いの際に、メールを見せ、この時はこうそちらが言ったので後から言われても、申し訳ないけど、今の段階では払う気になれないと言える程度ぢゃないでしょうか?

修理に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の修理代請求について揉めています

匿名さん

車の修理代請求について揉めています。
約1年弱前に、知人の車を借りて、車をブロックにぶつけてしまいました。
当時、修理代は要らないという事で話しはおさまっていましたが、 今その人 とは不仲な状態で修理代を請求すると言ってきました。
見積もりの予想は15万から18万だそうです。
払えないわけではないですが 今さら感情的に請求されても私は修理代を払うことに気が進みません。
修理代は要らないというメールは証拠として持っています。
この様な場合、 全額払う必要性があるのかないのか、または何割くらいの負担が必要になる可能性があるかなど、 アドバイスを頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内