アナボリックステロイドの注射器についてのご質問です

アナボリックステロイドの注射器についてのご質問です

匿名さん

アナボリックステロイドの注射器についてのご質問です。
注射器は衛生面から煮沸するなどしても再利用は出来ないのでしょうか? 毎回毎回、新しいものに変えるのももったいなく感じるのですが、如何でしょうか? 何度か使いまわしてる方おられたら、衛生面とかで工夫されてる事とかご教授頂けませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

衛生面として消毒、殺菌、滅菌とランクがあります。
「消毒」とは、細菌の活動を弱めること。
人体に有害な物質を除去または無害化すること。
「殺菌」とは、特定の細菌を殺すこと。
病原性や有害性を有する糸状菌、細菌、ウイルスなどの微生物を死滅させる。
「滅菌」とは、すべての細菌を死滅させること。
増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅、又は除去する となり、注射針は滅菌が必要となります。
この滅菌には専用器具が必要で有り、煮沸では殺菌までしか出来ません。
(滅菌は110度以上の高温が必要) 感染症リスクを考えると個人でも使い回しを避けるか、オートクレーブなど専用機器の購入が望ましいかと思います。
使用経験ではなく申し訳ありません。
ご参考頂ければ幸いです。

再利用に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アナボリックステロイドの注射器についてのご質問です

匿名さん

アナボリックステロイドの注射器についてのご質問です。
注射器は衛生面から煮沸するなどしても再利用は出来ないのでしょうか? 毎回毎回、新しいものに変えるのももったいなく感じるのですが、如何でしょうか? 何度か使いまわしてる方おられたら、衛生面とかで工夫されてる事とかご教授頂けませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内