日本で中国拳法の達人は郭雲深と李書文が有名な様ですが、中国人に聞くと、この二名はほとんど無名でした

日本で中国拳法の達人は郭雲深と李書文が有名な様ですが、中国人に聞くと、この二名はほとんど無名でした

匿名さん

日本で中国拳法の達人は郭雲深と李書文が有名な様ですが、中国人に聞くと、この二名はほとんど無名でした。
ちなみに実際に中国人の間で有名な武術家は黄飛鴻と霍元甲でした。
もしかすると郭雲深と李書文は、日本の中国拳法の大家であった澤井先生や佐藤金兵衛先生、そして松田隆智氏の大師父だったゆえ、その著書や漫画の影響で、我国のみに郭雲深と李書文の最強虚像が出来てしまったのではないのでしょうか!?

確かに日本国内での知名度のある武術家の その所以には、その方および拳法を紹介した 何か(記事や解説書など)の影響はあると思います。
・・・がそれは 質問中の黄飛鴻や霍元甲も同じです。
この2名は その活躍が後に 武狭小説やお芝居 映画などのなった方ですからね。
また 中国は広いので 各地にご当地武勇伝武芸者が ゴロゴロいますから 出身地が違うと 知っている名手も違うのが普通で これは関西人には 阪神ファンや 豊臣秀吉びいきの人が多いというのと 同じことでしょうね。

雲に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

日本で中国拳法の達人は郭雲深と李書文が有名な様ですが、中国人に聞くと、この二名はほとんど無名でした

匿名さん

日本で中国拳法の達人は郭雲深と李書文が有名な様ですが、中国人に聞くと、この二名はほとんど無名でした。
ちなみに実際に中国人の間で有名な武術家は黄飛鴻と霍元甲でした。
もしかすると郭雲深と李書文は、日本の中国拳法の大家であった澤井先生や佐藤金兵衛先生、そして松田隆智氏の大師父だったゆえ、その著書や漫画の影響で、我国のみに郭雲深と李書文の最強虚像が出来てしまったのではないのでしょうか!?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内