匿名さん
スピンナーハンドル(ブレーカーバー)について 現在、アストロ製の1/2スピンナーハンドル450mmと600mmを所持しています。
自動車の足回りやプーリー関係の脱着で何度か使ってますが、最近シナリが気になるようになりました。
というのも2JZエンジンのクランクプーリーを交換した時、スピンナーがシナって振り幅が稼げずやりにくかったのです。
足回りなどはエクステンション付けてホイールハウスから出したりして、特にシナっても気にならなかったのですが... また最近工具を安物→メーカー物に買い換えてまして、この機会にスピンナーハンドルも買い換えを検討しています。
色々考えて、しなりに強そうなスナップオンが良いかな?と思っておりますが、コーケンの楕円シャフトもしなりに強そうで気になっています。
そこで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、実際にこれらのハンドルを使っている方、並びにこのメーカー以外でもOKですのでオススメのスピンナーハンドルを教えて頂ければと思います。
価格は特に気にしていません。
むしろ高額でも良いので、一番理想のハンドルを探しています。
宜しくお願いします。