匿名さん
今、乗ってるマジェ4HCが走行9万キロを超え、又、ABSが壊れ、消耗部品やABS修理・・ 8月には自賠責支払い・・そんな訳でバイク乗換を考えていた所、マジェ125の中古を展示してるバイク屋があり、次に買うなら、任意保険を車の特約で入れる125バイクと考えていて、又、マジェ125は欲しいなぁ~と前々から思っていて、逆輸入だし、購入後の出費は掛かるとは思いますが、バイクぐらいは、欲しいバイクに乗りたいので・・(PCX・ディオ・シグナスなどを購入した方が無難とは解りますが、欲しくないから愛着が湧かないと思いますし・・)そして、そのバイク屋さんに、実車を見に行きましたが、年式は不明ですが、5CAで始まる車番で、インジェクションでメーターパネルにイモビライザーの表示が有りました(何年式かな?)カラーはワインレッド・ブラックのツートンカラー(カスタムペイントかな?)走行距離は3万7千キロ、価格は15万です、お店の方は高齢の方と息子さんで、話を伺いましたが、走らせても不具合はなく、逆輸入だけど、修理部品や修理も大丈夫なんで安心して乗って大丈夫だと言われました、そこで質問ですが、購入するとして、購入前にバイク屋さんで、事前にやって貰った方がいい整備と、もう一度、嫁同伴(財務省)で見に行きますが、チェックした方がいい所とか詳しい方、教えて下さいませんか?後、長文で申し訳ないですが、この走行距離と価格のコマジェさんは、適正価格でしょうか安いのか高いのか・・(色々、カスタムしてました、ライト・シート・バーハン・マフラー・スクリーン)長文で申し訳ないですが宜しくお願いします。