匿名さん
エーモンのRGBコントロールユニットについて。
イルミ連動にして途中に別でトグルスイッチをつけてフットライトにしようと思うのですが、いくつかわからないことがあります。
①青コードをイルミに繋ぐのに赤コードの常時電源も繋がないといけないのでしょうか?赤色で消したとして次にスモール点灯しても赤色で点灯してくれるメモリー機能の為ですか?そもそもメモリー機能はついてますか? ②トグルスイッチをつけるつもりですが、コントローラーを長押し?すれば全消灯するように書いてありますが全消灯させたままスモール消してまた点灯させたら全消灯のままですか?それとも点灯してしまいますか?もし全消灯のままならスイッチ付けなくても良いと思ったので。
③これは②の質問の全消灯のままだった場合の質問なんですが、全消灯からコントローラーを押して点灯させた時に最後に使った色のままになってるのでしょうか? よろしくお願いします。