匿名さん
RX-7 FD3Sについて質問です。
現在社外ボンネット(メーカーはショップで聞いたのですが不明)を付けています。
開閉口が丁度エアクリ部分(左側)バッテリー(右側)にあり、的確にその2点に雨がかかってしまう状態です。
エアクリはHKSのサクションパイプを使用しています。
そこで質問なのですが、多少の雨などは気にするほどではないのかな?とも思ったんですが・・・やはり何か対策すべきでしょうか? バッテリーの上などにアルミ等で雨が流れるようにすべきですか? エアクリ側は開閉口に若干干渉していて、アルミなどを挟む隙間がありません。
何か対策すべきかどうかご回答お願いします。
素人ですので、このまま乗るべきか悩んでおり雨の日は使用しないようにしています。
ですが急な用で乗ることも出てくるかと思い、質問させていただきました。
よろしければご教授いただければ幸いです・・・。