ボートのサブバッテリーについて質問です

ボートのサブバッテリーについて質問です

匿名さん

ボートのサブバッテリーについて質問です。
YDX-30(115馬力)にサブバッテリーをつけたいのですが、いま手元にあるバッテリーは始動性能70と40です。
メインで載せてるバッテリーは90くらいのが二つで24vです。
サブバッテリーチャージャーはSBC-001Bを用意しました。
出来れば70と40を直列で使用したかったのですが、40の方が過充電にならないかと思い、変圧器(最大30A)をつかい70のやつ一つにしようと思いました。
そこで図にしたのですが、これで大丈夫でしょうか? 変圧器が危ないなら40を買い足して、40×2で24vにしようかと思います。

SBC-001BはメインBが満充電になるとサブBに充電を移行するチャージャーですよね。
簡素な配線図ですが、考え方はOKでサブBにも充電はしますが、デコデコの電気損失/回路の複雑化等考えますと、あまりおススメできない感じです。
やはりサブBも同一サイズBにて充電。
供給側の取り出しはデコデコにした方が電気回路としては正論ですよ。

v90に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ボートのサブバッテリーについて質問です

匿名さん

ボートのサブバッテリーについて質問です。
YDX-30(115馬力)にサブバッテリーをつけたいのですが、いま手元にあるバッテリーは始動性能70と40です。
メインで載せてるバッテリーは90くらいのが二つで24vです。
サブバッテリーチャージャーはSBC-001Bを用意しました。
出来れば70と40を直列で使用したかったのですが、40の方が過充電にならないかと思い、変圧器(最大30A)をつかい70のやつ一つにしようと思いました。
そこで図にしたのですが、これで大丈夫でしょうか? 変圧器が危ないなら40を買い足して、40×2で24vにしようかと思います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内