匿名さん
今、私は家族が使用している車(ヴィッツ)を貸してもらっています。
2~3年後の消費税増税に合わせて新車を購入しようかどうかを検討しています。
実は私は金融機関のブラックリスト的な存在でクレジットカードを作れない人物なので 仮に車を購入しようと思ってもローンを組んで購入することはまずできないものと考えています。
そこで、これから増税までになんとか300万前後の金額を貯金して トヨタの車を購入してみようかと考えていますが、車好きの知人に相談したところ オーリスHVとかプリウスを購入すればいいよ!っとアドバイスを頂きましたが クルマに詳しくない私は、どちらの車を選ぶにしろ、あまり未来予想図がわきません。
親がクラウンを所有しているので、私も将来的にはクラウンを購入しようかと検討していますが 車体が大きいので、ヴィッツのようなコンパクトカーにしておくべきなのかも悩み中です。
全国各地に旅行するときに、快適な運転ができることが車を選ぶときのポイントなのかなとも思われます。
仮にみなさんが300万の貯金があったとしたら、どんな車を購入しますか?