匿名さん
ガリバーにて、中古車を購入しましたが、ガリバーより聞いている物と実際に購入した車体のグレードが異なっているようです。
この度、ガリバーにて22年式 ノアSi G's バージョンEDGEを購入しました。
本日車両を引取り、帰宅後確認したのですが、バージョンEDGEでは無いようです。
ガリバー社発行の全ての書類に、バージョンEDGEと記入が有り、バージョンEDGEと聞いていた為、購入を決めました。
私なりに調べた所、引き渡された車両は、「EGDE」どころか「G'sの低クラス」の車両のようです。
まずは上記の裏付けを取る為、明朝にもディーラーで確認をして貰う予定です。
上記のケースの場合、詐欺には当たらないのでしょうか。
また、EDGEと通常のG'sの見分け方をご存知の方がいましたら教えて下さい。
上記の2グレードは、新車価格で60万円、中古車の市場価格でも30万円以上の開きがありそうです。
このような場合、どういった対応がベストかも含めお知恵をお貸しください。
一応今の所、ドレスアップカーの販売をしている友人に相談を予定。
場合によっては弁護士立会いの下、店舗で本社の担当と話し合う必要があるのではないかと考えています。