匿名さん
道路交通法上どちらの主張が正しいでしょうか? ①車がBの道に進むためウインカーを出して右折待ちの状態です。
交通量が多く対向車が途切れないため信号が黄色になってから発進しましたがBへ進む途中に交差する信号が青になり②車が発進して①車と接触事故となりました。
①車の主張 停止線の位置から分かる通りこの交差点は5差路であり、①車がまだ交差点内にいる場合、②車は信号が青でも①車が交差点内から抜けるまで発進するべきでない。
②車の主張 この交差点は4差路であり接触事故を起こした場所は交差点内ではない。
①車はAの位置で②車が通過するのを待ってからBへ進むべき。
道路交通法に則った回答を希望します。