あの バイクは、どうして 転倒したのでしょうか ? 私は、この道では、ネズミ捕り等が心配なので安全運転をしています

あの バイクは、どうして 転倒したのでしょうか ? 私は、この道では、ネズミ捕り等が心配なので安全運転をしています

匿名さん

あの バイクは、どうして 転倒したのでしょうか ? 私は、この道では、ネズミ捕り等が心配なので安全運転をしています。
制限速度40キロですが、飛ばす人は 80キロ位で走っているようです。
天気の良い日なので対向車線を多くのツーリングのバイクが走ってきます。
○○○坂の急なヘアピンカーブの連続の箇所で、前から来たグループの 3台目位の位置を走っていたバイク( W800か W650か W400? )が、 右カーブを曲がりきれず、後輪が ガードレールに接触し 転倒しました。
ライダーの手足は 動いていましたが、起き上がれませんでした。
同じ ツーリング・グループの 先行のライダー達も 事故に気付き、 後続のライダー達も、続々と急カーブの道端に停車していました。
その後も、対向車線を 同じようなバイクの グループの 速い バイクが、続々と 猛スピードで 走ってきました。
カーブでスピードを出しすぎると、 まず、後輪が外側へ流れるのですか?

コーナーにオーバースピードで突っ込み、 アンダーが出た、というところでしょう。
若しくは、オーバースピードに気づき、ブレーキを かけたは良いものの、リアをかけすぎてロックして 滑った、というところでしょうか。
車で想像すると分かりやすいのですが、 大体の車がコーナーでリアをぶつけていますよね。
フロントからアウト(コーナー外側)に突っ込むのは・・・ 何とも言えません。

対向車線に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

あの バイクは、どうして 転倒したのでしょうか ? 私は、この道では、ネズミ捕り等が心配なので安全運転をしています

匿名さん

あの バイクは、どうして 転倒したのでしょうか ? 私は、この道では、ネズミ捕り等が心配なので安全運転をしています。
制限速度40キロですが、飛ばす人は 80キロ位で走っているようです。
天気の良い日なので対向車線を多くのツーリングのバイクが走ってきます。
○○○坂の急なヘアピンカーブの連続の箇所で、前から来たグループの 3台目位の位置を走っていたバイク( W800か W650か W400? )が、 右カーブを曲がりきれず、後輪が ガードレールに接触し 転倒しました。
ライダーの手足は 動いていましたが、起き上がれませんでした。
同じ ツーリング・グループの 先行のライダー達も 事故に気付き、 後続のライダー達も、続々と急カーブの道端に停車していました。
その後も、対向車線を 同じようなバイクの グループの 速い バイクが、続々と 猛スピードで 走ってきました。
カーブでスピードを出しすぎると、 まず、後輪が外側へ流れるのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内