30セルシオ等に新車時から標準装備の、フロントサイド撥水ガラスの、水弾きがだいぶ悪くなっ

30セルシオ等に新車時から標準装備の、フロントサイド撥水ガラスの、水弾きがだいぶ悪くなっ

匿名さん

30セルシオ等に新車時から標準装備の、フロントサイド撥水ガラスの、水弾きがだいぶ悪くなってきたのですが、キイロビンなどの油膜取りで、撥水膜をゴシゴシ剥がしても大丈夫ですか? その後で、別のコーティングを施そうと考えてるのですが。

大丈夫です。
ただ、キイロビンで擦りすぎるとそこだけ浮いてしまいますので、気を付けてください。
もしくは、イオンデポジット除去剤で、ガラスOKなものはいかがですか? 削らずに済みますよ

油膜に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

30セルシオ等に新車時から標準装備の、フロントサイド撥水ガラスの、水弾きがだいぶ悪くなっ

匿名さん

30セルシオ等に新車時から標準装備の、フロントサイド撥水ガラスの、水弾きがだいぶ悪くなってきたのですが、キイロビンなどの油膜取りで、撥水膜をゴシゴシ剥がしても大丈夫ですか? その後で、別のコーティングを施そうと考えてるのですが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内