L250Vのミラバン改EF-DETターボに乗っています

L250Vのミラバン改EF-DETターボに乗っています

匿名さん

L250Vのミラバン改EF-DETターボに乗っています。
載せ替え車両を購入ししばらくトラブルなく乗っていましたが、最近になってラジエターからLLCの漏れが相当深刻化してきたのでラジエター交換 しようとしましたが、標準で元々のEF-SE用のラジエターなのかEF-DET用を使っているのか全くわかりません。
なにか判断基準があればと思うのですがご存知でしたら教えて下さい。
元々の販売店は詳しいことがわからないようです。
宜しくお願い致します。

アッパータンクに、アッパーホースだけ刺さるのがNA(EF-SE,EF-VE)用、少し細めのがもう一本刺さるのがターボ車用です。
細めのホースは、タービンにつながります。

LLCに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

L250Vのミラバン改EF-DETターボに乗っています

匿名さん

L250Vのミラバン改EF-DETターボに乗っています。
載せ替え車両を購入ししばらくトラブルなく乗っていましたが、最近になってラジエターからLLCの漏れが相当深刻化してきたのでラジエター交換 しようとしましたが、標準で元々のEF-SE用のラジエターなのかEF-DET用を使っているのか全くわかりません。
なにか判断基準があればと思うのですがご存知でしたら教えて下さい。
元々の販売店は詳しいことがわからないようです。
宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内