燃費14~15km以上、予算300万のSUVで探して、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX5(20S/FF)のどちらを購入するかで悩んでいます

燃費14~15km以上、予算300万のSUVで探して、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX5(20S/FF)のどちらを購入するかで悩んでいます

匿名さん

燃費14~15km以上、予算300万のSUVで探して、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX5(20S/FF)のどちらを購入するかで悩んでいます。
過去に短期間で2度ぶつけられ、むちうちの後遺症で悩んでいることから、安全性を重視したいと思っています。
双方に付けられるオプションは付けてぶつけた時の安全性は双璧、ぶつけない安全性はXVが優位かと思いますが、AFSやESSはCX5にしかありません。
XV ①サイズが丁度よい ②アイサイト ③デザイン、居住性がイマイチ CX5 ①デザイン、居住性が良い ②アイサイトに劣るがブレーキサポートもある ③コスパが良い ④車幅感覚を掴むのが苦手なのに幅が大き い(取引先提携の駐車場は全て無理、その他の駐車場もぶつけないか心配) 理性ではXVに乗ればいいと思っているのですが、試乗した時の気持ちよさと十分安全な車(JNCAPを参考)だと言えるCX5も捨てがたいです。
毎日考えすぎでおなか一杯になってしまい考えがまとまりません。
他の車を挙げていただいてもいいですし、決断できるようアドバイスいただければと思います。
ちなみに、今回の車で40代を過ごすと思います。
よろしくお願いします!

★燃費、燃料代から考えると マツダ CX-5 XD(クリーンディーゼル)2WD 標準の安全装備で充分。
それでもアイサイトに似た装備がほしいならメーカーセットオプション【セーフティクルーズパックパッケージ+16万円】を付ける。
http://www.cx-5.mazda.co.jp/safety/advanced.html?link_id=c5dlbtn1 車両感覚は慣れて下さい!としかいいようがない(汗)。
ちなみに40代で過ごすって車選びになんか関係ありますか?。
○スバル インプレッサXV カタログ燃費 14~16km/L 実際の燃費 10km/L前後 ○マツダ CX-5 20S 2WD カタログ燃費 16.4km/L 実際の燃費 10km/L前後 ○マツダ CX-5 XD(クリーンディーゼル)2WD カタログ燃費 18.6km/L 実際の燃費 15km/L前後 燃料はガソリンじゃなく軽油になるので割安

JNCAPに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

燃費14~15km以上、予算300万のSUVで探して、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX5(20S/FF)のどちらを購入するかで悩んでいます

匿名さん

燃費14~15km以上、予算300万のSUVで探して、XV(2.0i-Lアイサイト)とCX5(20S/FF)のどちらを購入するかで悩んでいます。
過去に短期間で2度ぶつけられ、むちうちの後遺症で悩んでいることから、安全性を重視したいと思っています。
双方に付けられるオプションは付けてぶつけた時の安全性は双璧、ぶつけない安全性はXVが優位かと思いますが、AFSやESSはCX5にしかありません。
XV ①サイズが丁度よい ②アイサイト ③デザイン、居住性がイマイチ CX5 ①デザイン、居住性が良い ②アイサイトに劣るがブレーキサポートもある ③コスパが良い ④車幅感覚を掴むのが苦手なのに幅が大き い(取引先提携の駐車場は全て無理、その他の駐車場もぶつけないか心配) 理性ではXVに乗ればいいと思っているのですが、試乗した時の気持ちよさと十分安全な車(JNCAPを参考)だと言えるCX5も捨てがたいです。
毎日考えすぎでおなか一杯になってしまい考えがまとまりません。
他の車を挙げていただいてもいいですし、決断できるようアドバイスいただければと思います。
ちなみに、今回の車で40代を過ごすと思います。
よろしくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内