匿名さん
腕力について 私は腕力が絶望的にありません。
幼少期はうんていが全くできず、逆上がりも苦手でした。
組体操の時の逆立ちも、足が上に上りきる前に腕が限界を迎えてしまい一度も出来ませ んでした。
ソフトボール投げも高校性の段階で10メートル飛びませんでしたし、ドッヂボールで投げてもフワッとした球になってしまいますし、バレーのサーブも全然届きませんでした。
そして20を超えた今、やっとこさ腕立て伏せが2回出来るようになりました。
今まで1回も出来なかったのに比べれば格段な進歩なのですが、雑貨屋でアルバイトを始めたのでさすがにマズイと思い始めました。
今の所はなんとかなっていますが、ダンボール1箱運ぶだけでヒーヒー言ってるようでは使い物にならない事は自分でも分かっています。
なので少しでも鍛えたいと思うのですが、仕事などの間にちょっとの時間でも出来る簡単な運動などがあれば是非とも教えて頂きたいです。
また、ここまで腕力が無い原因として両親は一度もハイハイせずに歩き始めたからではないかと言っていましたが、実際ハイハイと腕力に関連性はあるのでしょうか? ハイハイしなくても問題は無いという説と体を鍛えるために重要だという説が乱立しており若干混乱しています。
ご教示頂ければ幸いです。