どうかと思うなら 参加しない方が良いと思います!! 私はライブ見ないから安くしろ と いうことですよね。
それは 例えば 音楽フェスに行って1つのバンドしか興味がないからチケット代÷バンドの数にしろ! と言ってるのと一緒です。
お金の事が一切気にならないなら うるさいからライブは止めろ と いうことですか? それはスナックやキャバクラに行って (下品な例えで大変申し訳ないm(__)m) 私はおねーちゃんに会いに来たから(カラオケ .イベント. ショーなど) うるさい止めろ ということですか? それとも聞こえない位もっと遠くでやれ と?興味のあるやつは10分15分歩くなり車で移動するなりしろ!と いうことですか? それでは 会場をもうひとつ借りたりするので チケット代が高くなったり イベント企画会社の儲けが減ったり 御客が減ったり あまり良い考え方ではないと思います! ちなみにショボ過ぎとか目もくれてない人が何を… 見てないのにショボイって! ミュージシャンは一生懸命演奏してるんです! あと 去年と今年のミュージシャンを見る限り テレビに出ないだけで なかなか凄いミュージシャン ばかりです!(djとか一部除いて)貴方が このてのミュージシャンに対して無知なだけです!! (少し熱くなってしまいました。
m(__)m) 今年のメインのミュージシャン達を このイベントの参加費で見れるなら十分です! (EGO-WRAPPIN'とか知らないんですか?日本のミュージシャンの憧れのフジロックにもガンガン出れて スマホとか携帯の文字検索ワードですぐ出てきますよ。
Tokyo No.1 soul set 何んかもかなり有名ですよ) (ちなみにフジロックとはおそらく質問者様の好きな大物ミュージシャンたちも 出たくても出られない様な所です。
) どうしても 音楽は(音楽好きは)要らんと 言うのであれば別の望みのイベントに行けば良いと思います! そういうイベントが無いのであれば それは需要が無いと言うこと。
行けないのは当たり前だと思います。
貴方様の ただのわがまま 自分勝手 にしか 聞こえません。
私も 他のイベントで疲れてテントで寝てるとき 朝早くから ライブが始まり "うるせーなー" と思います。
私もテントでまったりしていてうるさく聞こえる事もあります。
(少し離れた所から音楽が聞こえてくるのもそれも味) 楽しみ方は人それぞれなので わからない訳ではないですが こういう全国の皆様に自由に観覧できるところに 参加する方が "開催前" のイベントの 悪いイメージになりうるコメント(ショボイとか)を載せるのは あまり良くないと思い 回答させていただきました。
m(__)m (客が少なければ少ないほどライブは本当にショボくなります!) 私も 今年初参加させていただこうと思っていたので ライブがやな人がいるんだ!↓ と ほんの少しですがテンションが下がりました! イベントというものはお客さんとイベンターが一緒に作って行くものだと思うのです。
それでも参加するするならば 一緒に盛り上げ 楽しいイベントにしましょう! 文面から察するに (私の自分勝手) 丁寧に説明すれば理解頂けると思い 気分を害しかねない回答をさせていただきました。
偉そうにすいませんm(__)m (みんなと一緒に踊りまくったら 楽しいかも?) (て言うか一緒に踊りません?) 言い忘れましたが 開催前でなく開催後なら 公の場であれ 見た感想として 〇〇つまらねーとか 〇〇下手くそーとか 〇〇ってイベント 二度と行くかーとか おおいに発言すれば良いと思います! 難癖つける事が悪いこととは思っていません!