匿名さん
バイク(TRICITY155)が発売されたら、購入しようと思っています。
広島市内で、新車購入時の割引が大きなお店で、 かつ、アフターをいろいろ気にかけて見てくれるお店を探しています。
今まではバイクは知り合いに譲ってもらった原付に乗っている状態なので、 バイクショップに全くといっていいほどツテがありません。
どこかご存知の方は教えて下さい!!
匿名さん
バイク(TRICITY155)が発売されたら、購入しようと思っています。
広島市内で、新車購入時の割引が大きなお店で、 かつ、アフターをいろいろ気にかけて見てくれるお店を探しています。
今まではバイクは知り合いに譲ってもらった原付に乗っている状態なので、 バイクショップに全くといっていいほどツテがありません。
どこかご存知の方は教えて下さい!!
ヤマハなら高陽にありましたね 一度だけバイク見に行きましたが感じは良かったです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
バイク(TRICITY155)が発売されたら、購入しようと思っています。
広島市内で、新車購入時の割引が大きなお店で、 かつ、アフターをいろいろ気にかけて見てくれるお店を探しています。
今まではバイクは知り合いに譲ってもらった原付に乗っている状態なので、 バイクショップに全くといっていいほどツテがありません。
どこかご存知の方は教えて下さい!!
バイク(TRICITY155)が発売されたら、購入しようと思っています。
広島市内で、新車購入時の割引が大きなお店で、 かつ、アフターをいろいろ気にかけて見てくれるお店を探しています。
今まではバイクは知り合いに譲ってもらった原付に乗っている状態なので、 バイクショップに全くといっていいほどツテがありません。
どこかご存知の方は教えて下さい!!
Tricity に関する質問
ヤマハなら高陽にありましたね 一度だけバイク見に行きましたが感じは良かったです。
KOMINE(コミネ)AK-130コンパクトモーターサイクルハーフカバーをスクーターに使用されている方はいますか? ヤマハTRICITY125に使いたいと思っています。
カバーは掛けれると思いますが、引っ掛ける部分が販売されている写真を見ても分かり難く止められるか心配です。
宜しくお願い致します。
TRICITY に関する質問
どうぞお問い合わせください。
株式会社コミネ 東京都葛飾区新宿4-10-15 TEL 03-3609-9811 FAX 03-3609-9813(24時間対応) info@komine.ac 定休日:(土・日・祝祭日) 平日: 9:00〜16:00 (電話でのお問い合せ) 11:00〜16:00
「オートバイ」の定義は?良くニュース等で出てきますが。
何か使われ方が適当な様な。
ゴールドウィングはオートバイ? シルバーウィングは? マジェスティ250は? 三輪バイクTRICITY(トリシティ)は?
TRICITY に関する質問
125以下の原付がバイク、126以上の自動二輪がオートバイじゃないの?
ヤマハのTRICITY(トリシティ)・・・ これってバイクなの?って思ったのは私だけでしょうか? 今朝初めてCM見て吹きました (o´'ω'`)・*;'.、ブッフッ・・・ (*゜ロ゜)ハッ!!・・・・・(;;-;ω;-:;)□ヾ(・ω・`*)フキフキ
TRICITY に関する質問
バイクです。
バイクに詳しく無い人が見れば、初めて見る形かもしれませんね。
前二輪のバイクは、トリシティだけではないです。
ほかにも、前二輪のバイクはいくつか存在していますよ。
たとえば、写真はピアジオ MP3 Yourban 300 300ccのATです。
普通自動二輪免許(AT限定可)が必要です。
http://www.piaggio.co.jp/piaggio/model/yourban300.html
YAMAHA TRICITYって前タイヤ2本後ろタイヤ1本 トライクなんですか? このバイク ヘルメット不要?
TRICITY に関する質問
トライクですが、法規上では二輪扱いのものになります PIAGGIOのMP3などと同じ分類。
免許も2輪免許で、ヘルメットも必要です
TRICITYについての素朴な疑問 ヤマハの新型バイク、TRICITYが話題です。
これまでのと大きく違うのは、前が2輪ということらしい。
つまり3輪ということ。
前1輪で後ろ2輪というのは、見慣れているけれども、前2輪というのはちょっと意表を突く形だなあと思う。
私は車には乗らないので、よく分からないのだが、前2輪にすることでどういうメリットがあるのでしょうかねえ。
見た目にはおもしろいので、仮面ライダーに乗ってもらうのもありかもしれない。
TRICITY に関する質問
メリットは停止状態で自立することと、CMの通り段差に強い、それでいて走行時の操作性や挙動が通常の三輪車より二輪のオートバイに近いのでそこそこおもしろいってところです。
ただ残念なことにデザインについては数年前にイタリア製が販売されているため全く斬新でもなんでもないです。
YAMAHA tricityの格好良さがわからない、、
TRICITY に関する質問
大丈夫だ、俺もカッコいいとは思わない。
意欲作だとは思うけどね。
賛否の分かれるtricityですが予約された方、納車はいつ位になりそうですか? 私は7月の末予約しましたが11月ぐらいになりそうと言われました。
予約が殺到してるのでしょうか? ヤマハは9月10日以降に免許取得、購入すれば教習料1万円キャッシュバック するそうですが。
。
。
TRICITY に関する質問
6月に予約。
試乗車を回してもらうので8月中の予定。
なぜヤマハはTRICITY(トリシティ)と言う糞スクーターを製造したのか? なぜ糞かというと 前輪に二輪だと小型二輪の免許が必要。
しかし後輪を二輪にして販売すれば小型二輪免許なくても車の免許があれば乗れる。
ヤマハのバイクの免許を取らせようという作戦なんでしょうか? おそらくこのあたりもスクーター乗りたいという人はバイクにも興味はない人が多いと思うのです。
そういう人達がバイクの免許なくても乗れるバイク。
そういう人達をターゲットにしようとしたんじゃないですか? 車はなくても車の免許はある。
という人が大半だと思います。
TRICITY に関する質問
>>しかし後輪を二輪にして販売すれば小型二輪免許なくても車の免許があれば乗れる いいえ、乗れませんけど?
☆ ヤマハ・トリシティ ☆ 125ccのスクーターとしては、150kgオーバーの車重は重すぎませんか? ま、リーニング・マルチ・ホイールの フロント2輪で 安定感は抜群でしょうが・・・ http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/spec.html
TRICITY に関する質問
試乗しましたが… 車重のせいかセッティングのせいかは わかりかねますが出足はもっさりしてますね。
コーナリングではフロントが粘るような気は しましたが、ものすごく安定感があるという 感じはしませんでした。
また、コーナリング中の感覚は二輪と まったく同じではありません。
貰えるなら頂きますが、自分で買うなら二輪がいいです。
TRICITY試乗モニター 合格者見ると、初心者が多い。
初心者に乗ってもらいたいのだろうが、初心者ばかりで本当にバイクの良さが伝わるのだろうか? ヤマハの戦略は当たると思いますか? 又、ホンダにやられると思いますか?
TRICITY に関する質問
三輪という初心者の二輪の滑るという恐怖の少ないものだから、当たる可能性もなくはない。
特性は二輪に近いから、ここから二輪に乗る人も増えるかもしれない。
三輪自転車も実のところ乗れない人用から始まった。
逆に二輪に乗ってる人のほうが偏見な文句が多いかと思う。
それ以上に「三輪の二種原付」という法律上ありえなかった部分へ踏み出した手柄のほうが大きいかと。
今は二輪に準ずるということで特別に二種原付だけど、法律上は原付二種は二輪のみ(一種はニ輪または三輪)。
トリシティ125以外の50cc超える三輪は、すべて軽二輪。
YAMAHAのTRICITY125をバイク屋で実物見たのですが 思っていたよりもカッコよく 気になります スカブ250を下取りで購入なども考えていますが 実際このバイクは走りなどどうなのでしょうか? 最初前輪二輪はダサいと思って興味無かったのですが実物みたら面白そうに思えたのです
TRICITY に関する質問
発売当初から購入して乗っております。
新車当時、フロント周辺の動きがシブくてハンドリングの悪さというか 違和感を覚えましたが、しかし、500km程度の走行により改善され、 当初の違和感は今では完全に消え去っています。
トリシティは流石にフロント二輪だけあり驚きの安定感と接地感ですが、 エンジンパワーと比較すると明らかにオーバースペックです。
しかし、それは同時にスクーターらしからぬ剛性とコーナリング性能を 生んでいるのも事実です。
剛性感やコーナリング性能に関して言えば、トリシティはスクーターの 枠から出たスポーティーな面を持つ、異色のスクーターだと言えます。
余談ですが、購入段階では全く考えてませんでしたが、近々エンジンの チューンナップに加えて、フロントフォークのセッティングを施します。
それほどトリシティは「その気にさせる」スクーターですよ(笑) 最後に、冒頭でも触れましたが、新車はフロント周りが動きませんので 購入直後は確実に違和感を覚えるに違いありません。
よって試乗を行った人の評価は低くて当然だと思いますし、事実、私も ファーストインプレッションは最悪でした。
しかし、パワー不足と車重に難点こそあるものの国産としては今までに 見られなかった、素晴らしいバイクだと断言できます。
YAMAHAの前2輪の「TRICITY」どう思いますか? どっちかがパンクしたりサスが壊れたら面倒くさそうな気がするんですが評判は良いんでしょうか?
TRICITY に関する質問
フロントフォークの料金が高くなりますね。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら