エアコンの冷風が出なくなりました

エアコンの冷風が出なくなりました

匿名さん

エアコンの冷風が出なくなりました。
A/Cのスイッチを押しても、生温い風が出てきます。
先日いつもお世話になってる町の車屋さんで12ヶ月点検を行いました。
(車もそこで購入しています) 1 2ヶ月点検が要因となって、エアコンの冷風が出なくなることはあるのでしょうか? 点検に出す一週間以内にエアコンを使い、その時は冷えていたと記憶しています。
車は8年目、走行距離6万キロ程度です。

>12ヶ月点検が要因となって、エアコンの冷風 12ヶ月点検時 エアコンに関する場所は触ることは無いので エアコン配線が正常に接続されていれば エアコンの経年劣化による故障が考えれます >A/Cのスイッチを押しても A/Cのスイッチを押して エンジンルームから 「カチン」と言う音がしない場合は エアコンのコンプレッサーが作動していませんので 冷風は出ないです ・お世話になってる町の車屋 ・電装屋 ・ディーラーなどで 調べてもらうことをお勧めいたします 技術の高いスタンドでも診ることはできますが すぐ エアコンガスを入れましょうと言う スタンドは避けることをお勧めします

c8に関する回答

#c8

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

エアコンの冷風が出なくなりました

匿名さん

エアコンの冷風が出なくなりました。
A/Cのスイッチを押しても、生温い風が出てきます。
先日いつもお世話になってる町の車屋さんで12ヶ月点検を行いました。
(車もそこで購入しています) 1 2ヶ月点検が要因となって、エアコンの冷風が出なくなることはあるのでしょうか? 点検に出す一週間以内にエアコンを使い、その時は冷えていたと記憶しています。
車は8年目、走行距離6万キロ程度です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内