アルミのTIG溶接についてお聞きします

アルミのTIG溶接についてお聞きします

匿名さん

アルミのTIG溶接についてお聞きします。
TIGは小物やパーツを作るために始めましたがまだ数回しかやっていません。
板厚2㎜の突合せと隅肉溶接をしたいのですが設定値が全く分かりません。
溶け落ちがひどいです。
溶接機は日立のスーパーペア200です。
材料は最短で30㎜のものを使います。
経験者の方、細かな設定値と説明もしていただけると幸いです。
どうかよろしくお願いします。

2mmのアルミ溶接ですか・・・ 0.8mmのステンより難しいですよ~ 私は60Aくらいでスポット的に使いますけどね 薄く仮付けを繰り返す(パルスがあればいいけど、無いので手動でやってます) 起動電力を抑えて、アフターも抑えて、長めにガスを当ててください 熱伝導が良すぎるのですぐに溶けます、起動アフターが調整できないと 難しいと思います

日立に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アルミのTIG溶接についてお聞きします

匿名さん

アルミのTIG溶接についてお聞きします。
TIGは小物やパーツを作るために始めましたがまだ数回しかやっていません。
板厚2㎜の突合せと隅肉溶接をしたいのですが設定値が全く分かりません。
溶け落ちがひどいです。
溶接機は日立のスーパーペア200です。
材料は最短で30㎜のものを使います。
経験者の方、細かな設定値と説明もしていただけると幸いです。
どうかよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内