匿名さん
ヤマハN-MAXのヘッドライトについてです。
暗くはないのですが照射範囲が狭すぎて非常に夜間走行がしにくいです。
暗い道での歩行者等、化なり近くになるまで見えません。
ハイビームも幅 が物凄く狭く、通常のバルブのように広がらずストレスがたまります。
街中で他の明かりが有るような道ではまったく不自由無いのですが、外灯の無い真っ暗な道では不満だらけです。
バルブであればアフターパーツで対応出来るのですが純正LEDの為、よくする案が思い浮かびません。
何か良い手は無いでしょうか? フォグもバネ下くらいしかスペースがなく、発生する加速度が気になります。
見た目もあまり影響がでない案が良いです。
宜しくお願いします。