前の質問で間違って山陽道と書いてしまい、すみません

前の質問で間違って山陽道と書いてしまい、すみません

匿名さん

前の質問で間違って山陽道と書いてしまい、すみません。
本当は中国道です。
訪問してくれた方、もう一度見て下さい。
5月1日に、中国道吹田から養父市まで、朝早く行きました。
途中、兵庫県に入った時には速度が50キロ制限でした。
でも、周りの車は制限速度以上、走っていて、自分は安全に 走ろうと思い、遅いトラックとか走る線に入り、 西宮名塩辺りかな、トンネルを超えた所にオービスがあり 何故か、80キロだと思い、71キロでオービスに入ってしまい、 ヤバいと思いましたが、何も混んでいないのに なんで50キロ制限なのか不思議です。
普通、高速って80キロでしたょね。
午前中で晴れで光ったのか分からないまま、気になり 相談しました。
自分がオービスにひっかかったかは、通知が来るまで待つしかないの? それか、自分から電話して聞いた方が良いのかな? もし、50キロ制限の所、20キロオーバーならスピード違反ですか? 免停なら何日ですか? ちなみに自分から電話した方っているのかな? 帰りもオービスとかに気をつけて安全運転で帰りました。

オービスは西宮名塩よりもずっと手前で宝塚ICを過ぎた先に最初のトンネル(宝塚東トンネル)があります。
そのトンネルを抜けた少し先に中国道下り一発目のオービスがあります。
↓ http://orbis-guide.com/point/?r=2&key=1389840348 次に制限速度ですが吹田から宝塚までは通常時100キロで宝塚から先は通常80キロです。
また50キロ規制はゴールデンウィーク中だけでなく通常時でも渋滞が発生しやすいポイントでもあり規制がかかっていても空いている状態であれば50キロ規制を厳守している車はほとんどいません。
また質問者様が言われているような20キロオーバーは規制の有無に関係なく軽微な速度超過であり大幅な速度超過ではありません。
中国道の当該区間であれば規制に有無に関係なくオービスが作動する目安は高速道路の赤切符対象となる制限速度+40キロ以上(メーター読みで130~140キロ以上)です。
ですからオービスも光っていませんし免停とか何もありません。
スピードからして質問者様が言われている20キロ程度の速度超過で捕まるのはオービスではなく覆面による取締りです。
覆面が狙いをつけているのは先頭または単独で追い越し車線を延々と走っている車であり質問者様は現行犯で覆面にも捕まっていないわけですから何の心配もいらないとだけ断言します。
※高速道路の赤切符 ↓ 制限速度+40キロ以上 ※一般道の赤切符 ↓ 制限速度+30キロ以上 どちらも捕まったらの話であり捕まらなければ当たり前の話ですが無違反継続となるわけです。

安全運転に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

前の質問で間違って山陽道と書いてしまい、すみません

匿名さん

前の質問で間違って山陽道と書いてしまい、すみません。
本当は中国道です。
訪問してくれた方、もう一度見て下さい。
5月1日に、中国道吹田から養父市まで、朝早く行きました。
途中、兵庫県に入った時には速度が50キロ制限でした。
でも、周りの車は制限速度以上、走っていて、自分は安全に 走ろうと思い、遅いトラックとか走る線に入り、 西宮名塩辺りかな、トンネルを超えた所にオービスがあり 何故か、80キロだと思い、71キロでオービスに入ってしまい、 ヤバいと思いましたが、何も混んでいないのに なんで50キロ制限なのか不思議です。
普通、高速って80キロでしたょね。
午前中で晴れで光ったのか分からないまま、気になり 相談しました。
自分がオービスにひっかかったかは、通知が来るまで待つしかないの? それか、自分から電話して聞いた方が良いのかな? もし、50キロ制限の所、20キロオーバーならスピード違反ですか? 免停なら何日ですか? ちなみに自分から電話した方っているのかな? 帰りもオービスとかに気をつけて安全運転で帰りました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内