匿名さん
スズキアドレスV125G(平成20年7月登録)に乗っています。
昨日出勤途中に3km位走って交差点を左折して加速しようとしたところ突然エンジンが停止してしまいました。
実は3日ほど前にもガソリンを入れて帰ろうとしたところ、同じような現象があり、レッカー車にきてもらう手配をして現場で30分程待ってたのですが、レッカー車が到着したらエンジンがかかったのです。
とにかく会社に押して行って出勤したのですが、エンジンが冷えたら又かかるのではないかと思っていたのですが昨日はかかりませんでした。
今バッテリーは充電しているのですが、(古河バッテリー昨夏交換済)FIランプを調べたらC12クランクポジション異常の点滅をしています。
クランクポジションとは走行中でも異常が検知されるものでしょうか? それとも他に(断線とか)が考えられますか? 走行距離は26000km位で毎日片道5kmの通勤に使用しています。
考えられる故障を教えてください、お願いします。