匿名さん
ウエイトトレーニング歴2年目になります。
身長168 体重トレ前54トレ後57〜60の間で変動しています。
元々肩幅狭く体重が増えづらいこともあり伸び悩んでいます。
一般人の人からは胸板大 きくなってきましたね、腕やばくないですか、と言われるので筋肉はついていると思うのですが 元々肩幅が狭く体重が増えづらいこともあり伸び悩んでいます。
米どか食いして脂肪がついてやっと60キロほど。
。
。
絞って少し腹筋が割れて57キロ(写真)という感じです。
トレは月10回 トレ中にザバスアクアホエイをスポーツドリンク代わりに1杯 トレ後にチャンピオンピュアホエイスタック1杯 食事は1食でタンパク質20g摂取できない時だけ食後にプロテイン摂取 知り合いに174センチ 66キロ→トレ後4ヶ月で72キロけっこういい感じで下腹部に血管浮き出てるくらいになってました。
その人は毎食後に食事のタンパク質量関係なく必ずプロテインを摂取しているようです。
同じような悩みを持った上で克服できたという方がいれば助言、アドバイスなどお願いしたいです。
わかりにくい文章ではありますがよろしくお願い致します。