匿名さん
コペンのルーフが開きません。
対処法を知りたいです。
ダイハツコペンL880Kを親類から譲り受けました。
月に一度ぐらいしか乗らないがメンテナンスはちゃんとしているし昨年末の車検時に バッテリーも交換済みと聞いていましたが先ほど初めてルーフを開けようとしたところ、モーターの音がするのみでトランクが1センチほど浮いた後は動きがなくなります(窓は三角のも開きます)。
開けるボタンは押したままの状態ですがしばらくするとモーター音は止まるので、再度ボタンを押しますが動きはないです。
取説を読み、トランクを通常通り開閉してから再度試しましたがやはり同じでした。
その状態からルーフを閉じる動作をすると、それはちゃんと完了します(ピピッと音がして、開閉ランプが消える)。
当方離島に住んでいるためディーラーが近くになく、民間の整備工場へ持ち込むにもなんとなくの原因が分かってからの方が安心だなと思い、質問させていただきました。
原因としてはどういったものが考えられるでしょうか。
また、修理は可能なのでしょうか。
譲ってくれた親類はたまに乗ってもルーフは開けていなかったのだと思います。
油圧が下がっているというレベルの話ではない場合の対処法もお願いいたします。