関東から九州に単身赴任して2年目です

関東から九州に単身赴任して2年目です

匿名さん

関東から九州に単身赴任して2年目です。
雄大な山や高原、表情豊かで懐の深い海など九州はアウトドア満載のところと思ってます。
これからの季節に向けて観光、体験、趣味など面白いこと参考に教えてください。
本州にはない九州の大陸的な豪快さと真新しさに魅了されています。
1年目に山の道具を揃え久住山、阿蘇などをめぐり、2年目に入るや海釣りを開始(生き物までがおおらかでアオリイカ、青物まで釣れてくれます)、最近ではJR九州の列車のカラフルさに魅かれ撮り鉄まがいなことをやり出す始末です。
でも、どれも楽しいです。
50台になれば体力的に不可能なことも多くなるでしょうし、40を過ぎた今がチャンスと思っています。
また、いつ九州を離れるかと思うと毎週末を無駄に過ごす訳にいかずソワソワしてしまいます。
単身先輩からは温泉巡り、道の駅巡り、ご当地ラーメン屋巡りなどのアドバイスですが、どれも定番の巡り合わせメニューです。
みなさまの九州で面白いこと、はまっていること、趣味など週末の過ごし方を参考によろしくお願いします。

阿蘇のネイチャーランドでパラグライダーはいかがですか? 佐世保や天草でシーカヤック 球磨川でカヌー 鍾乳洞で探検 温泉でもいろんな泉質があります。
別府や指宿には砂湯もあります。
別府には蒸し湯、砂湯、泥湯 指宿にも泥湯 冬には阿蘇の高森でヤマメ釣りもいいですよ。
貸し竿もあります。
海釣りなら五島列島や甑島、壱岐もお薦めです。
佐世保のバーガー屋巡りもいいかもしれません。
九州楽しんでください。

観光列車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

関東から九州に単身赴任して2年目です

匿名さん

関東から九州に単身赴任して2年目です。
雄大な山や高原、表情豊かで懐の深い海など九州はアウトドア満載のところと思ってます。
これからの季節に向けて観光、体験、趣味など面白いこと参考に教えてください。
本州にはない九州の大陸的な豪快さと真新しさに魅了されています。
1年目に山の道具を揃え久住山、阿蘇などをめぐり、2年目に入るや海釣りを開始(生き物までがおおらかでアオリイカ、青物まで釣れてくれます)、最近ではJR九州の列車のカラフルさに魅かれ撮り鉄まがいなことをやり出す始末です。
でも、どれも楽しいです。
50台になれば体力的に不可能なことも多くなるでしょうし、40を過ぎた今がチャンスと思っています。
また、いつ九州を離れるかと思うと毎週末を無駄に過ごす訳にいかずソワソワしてしまいます。
単身先輩からは温泉巡り、道の駅巡り、ご当地ラーメン屋巡りなどのアドバイスですが、どれも定番の巡り合わせメニューです。
みなさまの九州で面白いこと、はまっていること、趣味など週末の過ごし方を参考によろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内