シビックtypeRのサスペンションてリアがトーションビームだそうですが

シビックtypeRのサスペンションてリアがトーションビームだそうですが

匿名さん

シビックtypeRのサスペンションてリアがトーションビームだそうですが。
世界最速のFFがトーションビームでいいのですか。
僕はトーションビームのことは良く知りませんが。
Yahoo!知恵袋ではトヨタが高級車を謳うアルファードがトーションビームだということで叩かれていたあのイメージしかないのですが。
あとイギリスのテレビ番組TOPGEARで旧型のシビックtypeRがトーションビームだということで司会者がボロかすに叩いていたイメージしかないのですが。
なのでトーションビームは性能が低いというイメージしかないのですが。
と思ってホンダのシビックtypeRのホームページを見たら。
「車軸懸架はスポーツカーに不利」という常識を覆すなんたらかんたらと解説されていました。
ようするにホンダはトーションビームはスポーツカーには不利だけどベース車両がそうだからコストダウンでそうしました。
でもガチガチのスプリングを入れればトーションだろうがなんだろうが硬くて動かなければどんなサスでも同じでしょう。
というような解説をしていました。
なぜホンダは世間からあんなに叩かれているトーションビームを採用したのですか。
確かにサスを硬くして動かなくしてしまえばなんでも同じということですが。

Torsion beam suspensionの長所としては、ストロークに伴う対地キャンバーとトレッドの変化がほとんど無いことと、簡素な構造による省スペース性、部品点数と可動(摺動)部分を大幅に少なくできるためにコストを抑えられること、間の空間を燃料タンクやトランクなどの空間として使えること、クロスビームがピボット寄りの場合はバネ下荷重が車軸式より軽くなることなどが挙げられる。
さらに、クロスビームがトーションバー・スプリングとして働き、スタビライザーと同様の抗ロール性が得られる利点もある。
一方、短所としては、キャンバーなどのサスペンションジオメトリを変化させることができないこと、独立懸架に比べて左右の車輪が逆ストロークとなる悪路での接地性が低くなることなどが挙げられる。
初代フォルクスワーゲン・ゴルフの成功により、多くのメーカーが追従し、低コストFF車におけるリアサスペンションのスタンダードとなった。
日本では軽自動車から大衆車、そのやや上級のファミリーカーにまで多く見られるリアサスペンション形式であるが、中には、トヨタ・アルファード/ヴェルファイアのように、車両総重量が2トンに達し、車両価格も高額な車種での採用例もある。
この2車ではFFのみに留まらず、4WDもトーションビームとしている。
独立懸架に比べて、圧倒的に低コストなのが、Torsion beam suspensionが珍重される理由と考えられる。

イギリス車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

シビックtypeRのサスペンションてリアがトーションビームだそうですが

匿名さん

シビックtypeRのサスペンションてリアがトーションビームだそうですが。
世界最速のFFがトーションビームでいいのですか。
僕はトーションビームのことは良く知りませんが。
Yahoo!知恵袋ではトヨタが高級車を謳うアルファードがトーションビームだということで叩かれていたあのイメージしかないのですが。
あとイギリスのテレビ番組TOPGEARで旧型のシビックtypeRがトーションビームだということで司会者がボロかすに叩いていたイメージしかないのですが。
なのでトーションビームは性能が低いというイメージしかないのですが。
と思ってホンダのシビックtypeRのホームページを見たら。
「車軸懸架はスポーツカーに不利」という常識を覆すなんたらかんたらと解説されていました。
ようするにホンダはトーションビームはスポーツカーには不利だけどベース車両がそうだからコストダウンでそうしました。
でもガチガチのスプリングを入れればトーションだろうがなんだろうが硬くて動かなければどんなサスでも同じでしょう。
というような解説をしていました。
なぜホンダは世間からあんなに叩かれているトーションビームを採用したのですか。
確かにサスを硬くして動かなくしてしまえばなんでも同じということですが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内