バイクのブレーキフルード交換・補充についてです

バイクのブレーキフルード交換・補充についてです

匿名さん

バイクのブレーキフルード交換・補充についてです。
CBR250Rに乗っているのですが、17,000キロ(約2年)を乗って、前輪のフルード量が最低ラインくらいになってきました。
ブレーキパッドの交換が必要かと思い、パットをキャリパーから外して見てみましたが、思った以上に溝が減っていなかったです。
液が減ったのはパッドが減ったからだと思ったのですが、パッドがまだ大丈夫そうなので、液の補充か交換を考えています。
そこでですが、パッドがあまり減っていないのに、ブレーキフルードだけが減るということは、液が漏れている可能性があるのでしょうか。

パッと見て漏れが無いならパッドが無いです 店に来るお客さんでもパッドはまだあるって言うけどプロから見たら無いという事はけっこうある まずはパッド交換したらイイかなと思います

ブレーキキャリパーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのブレーキフルード交換・補充についてです

匿名さん

バイクのブレーキフルード交換・補充についてです。
CBR250Rに乗っているのですが、17,000キロ(約2年)を乗って、前輪のフルード量が最低ラインくらいになってきました。
ブレーキパッドの交換が必要かと思い、パットをキャリパーから外して見てみましたが、思った以上に溝が減っていなかったです。
液が減ったのはパッドが減ったからだと思ったのですが、パッドがまだ大丈夫そうなので、液の補充か交換を考えています。
そこでですが、パッドがあまり減っていないのに、ブレーキフルードだけが減るということは、液が漏れている可能性があるのでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内