ラウンド中にセクハラ発言がありときどき嫌な気分になります

ラウンド中にセクハラ発言がありときどき嫌な気分になります

匿名さん

ラウンド中にセクハラ発言がありときどき嫌な気分になります。
冗談半分で言ってるのでしょうがとても不愉快です。
月例や組み合わせコンペなど相手を選べないときに多いです。
直接言わな いで男性同士できこえるように話したり キャディーさんに言うことが多いです。
どうしたら止めてもらえますか?

我慢できない最低な人が多いので出てきました。
直接言えないで反応を楽しむ。
弱者のキャディーさんをいじめる。
人として最低ですし、それを肯定する下の投稿者も人としてあり得ません。
私の場合は、ハーフの休憩ですぐにキャディーマスターや支配人言います。
そして競技委員やエチケットマナー委員にも話します。
長老の委員長クラスの人がレストランにいれば 直ぐに話をしてくれます。
セクハラ発言をする男性は基本的に卑怯です。
こういうネットで威張ったり、セクハラをする人と同じです。
権威のある人から話をしてもらえば すぐに大人しくなります。

半分に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ラウンド中にセクハラ発言がありときどき嫌な気分になります

匿名さん

ラウンド中にセクハラ発言がありときどき嫌な気分になります。
冗談半分で言ってるのでしょうがとても不愉快です。
月例や組み合わせコンペなど相手を選べないときに多いです。
直接言わな いで男性同士できこえるように話したり キャディーさんに言うことが多いです。
どうしたら止めてもらえますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内